登録 ログイン

inductive syllogism 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 帰納的三段論法{きのうてき さんだん ろんぽう}
  • inductive     inductive 帰納 きのう 帰納的 きのうてき
  • syllogism     syllogism n. 三段論法. 【動詞+】 It completes the syllogism. それで三段論法が完成する.
  • syllogism     syllogism n. 三段論法. 【動詞+】 It completes the syllogism. それで三段論法が完成する. 【+動詞】 A syllogism contains a major premise, a minor premise and a conclusion. 三段論法は大前提, 小前堤, 結論を含む. 【形容詞 名詞+】
  • inductive    inductive 帰納 きのう 帰納的 きのうてき
  • conclusion of a syllogism    三段論法{さんだん ろんぽう}の結論{けつろん}
  • disjunctive syllogism    選言的三段論法{せんげんてき さんだんろんぽう}
  • false syllogism    正しくない三段論法{さんだん ろんぽう}
  • heuristic syllogism    heuristic syllogism 発見的三段論法[電情]
  • hypotheticocategorical syllogism    hypotheticocategorical syllogism 半仮言三段論法[基礎]
  • by the inductive method    帰納法{きのうほう}によって
  • inductive abstract    指示的抄録{しじてき しょうろく}◆原記事{げん きじ}の主題{しゅだい}とその範囲{はんい}を説明{せつめい}した抄録{しょうろく}で、原記事を読む必要{ひつよう}の有無{うむ}を判断{はんだん}するのに役立つように作成{さくせい}されたもの。
  • inductive action    inductive action 誘導作用[化学]
  • inductive approach    帰納的{きのうてき}アプローチ
  • inductive assertion    帰納的表明{きのうてき ひょうめい}
  • inductive capacity    誘導容量{ゆうどう ようりょう}
英語→日本語 日本語→英語